地域のつながりが強い保土ケ谷区の天王町商店街はイベントも盛りだくさん!
住宅街が広がる横浜市保土ケ谷区には、昔から地域の方に愛されている商店街がいくつかあります。
天王町商店街もその一つで、ふだんの買い物はもちろん、季節に合わせたイベントも開催されていて、活気あふれる商店街ですよ。
今回は、横浜市保土ケ谷区でマイホームを購入予定の方向けに、天王町商店街の魅力をご紹介します。
保土ケ谷区にある天王町商店街は地域コミュニティのつながりが強い!
保土ケ谷区の天王町は、昔は繊維工場があった地域で、その工場に勤める方向けのお店ができたことで商店街が形成されました。
天王町商店街の特徴は、昔から続く個人経営のお店が多く、お店の方もお客さんもお互い顔見知りが多いほどコミュニティのつながりが強いことです。
現在、天王町商店街には140もの店舗があり、各店舗はグルメ・ファッション・ビューティ&ヘルスケア・リビング&カルチャー・その他のサービスに分類されています。
相鉄線天王町駅を下りてすぐの場所に商店街があるので、仕事終わりや用事で出かけた帰りでも立ち寄って買い物がしやすく便利です。
なお天王町商店街では、地域を盛り上げるために以下のようなイベントが開催されています。
<橘樹神社夏祭り>
毎年6月中旬に行われる橘樹神社の夏祭りでは、町内の店舗経営者が全員で御神輿を担ぎ山車が繰り出します。
飲食店はお祭り用の特別メニューを用意して、店舗前に店を構えるため、当日は300軒近くの露店が出店しますよ。
<納涼祭>
毎年8月の最終日曜日に橘樹神社の境内で行われる納涼祭では、地元のレストランやバーによるビアガーデンが開催され、10~15種類のビールを楽しむことができます。
ビール好きな方は、おいしいおつまみを片手に色々な銘柄のビールを飲み比べてみてはいかがでしょうか。
<ビアフェス>
秋には1年で1番の盛り上がりを見せるビアフェスが開催され、飲食物の模擬店や大日本プロレスによる試合観戦や、ちびっこプロレス教室を楽しむことができます。
<その他のイベント>
4月・11月には「フリーマーケット」、毎月第4土曜日には「アンティークバザール&フリマ」、年2回の「福引大売り出しセール」「子供フェスタ」なども開催されます。
地域コミュニティを活かした、大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさんです。
保土ケ谷区の天王町商店街のフリーマーケットは地域の人気イベント!
先ほど挙げたフリーマーケットは、当日は商店街を歩行者天国にして2日間にわたり開催します。
地元在住者を中心とした約200店が並び、ベビー用品やキッズ用品・引出物・食器など品揃えが豊富です。
意外な掘り出し物に出会えるチャンスとあって、毎回多くの方が訪れる地域の人気イベントです。
もちろん、買うだけでなく出店することも可能ですよ。
出店したい場合は、1日2,000円のプランか1日2,500円のプランから選択できますよ。
フリーマーケットの開催スケジュールは、決定すると天王町商店街の公式ホームページにて公開されるので、買いたい方・出店したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
単なる買い物スポットとしてだけでなく、地域の方々がコミュニティを築き、交流を深める場にもなっている天王町商店街。
天王町駅周辺で新築一戸建てをお探しなら、コノミハウジングまでぜひご相談ください。