保土ヶ谷区の不動産なら仲介手数料無料のコノミハウジング > コノミハウジングのブログ記事一覧 > 保土ケ谷と戸塚どっちが子育てに適している?

保土ケ谷と戸塚どっちが子育てに適している?

≪ 前へ|西谷駅周辺の安い・お得なスーパー情報をご紹介!   記事一覧   不動産売却にかかる費用はいくら?徹底解説!|次へ ≫

保土ケ谷と戸塚どっちが子育てに適している?

カテゴリ:保土ヶ谷区地域情報

ファミリー世帯にとって住みやすい街とは、どのような条件でしょうか。

横浜市に位置する保土ケ谷区と戸塚区は、どっちも子育て支援が充実している街です。

お子さんと立ち寄れる施設などが多く点在し、子育てファミリーにおすすめの街です。

今回は、子育てファミリーの住みやすさを考慮した上で、どちらのエリアを選ぶべきか解説します。

 

住みやすさを考えるなら保土ケ谷と戸塚どっちを選ぶ?子育て支援


保土ケ谷区の子育て施設で遊ぶ赤ちゃん


行政支援の面から考えると、保土ケ谷区・戸塚区どちらも『妊娠したら』『赤ちゃんが生まれたら』『子どもを預ける』といった段階に分けて支援制度を見る事が出来ます。

保土ケ谷区のおすすめポイントとしては、『子どもを預ける』面において、一時保育が発達している点ですね。

『非定型的保育』『緊急保育』『リフレッシュ保育』と、それぞれ親御さんの都合に応じて一時保育を設けている施設が多いです。

 

一方戸塚区では、『とっとの芽』『とことこ』など、気軽に親子で立ち寄れる施設が多い点が魅力です。

お子さんに嬉しいボールプールやプラレールといった広場が設けられ、休日を親子で楽しそうですね。

共働きの方や、急用などで誰かに預かって欲しいけど頼れる人が近くにいない方などは、一時預かり施設が多い保土ケ谷区が良いかもしれません。

 

住みやすさを考えるなら保土ケ谷と戸塚どっちを選ぶ?アクセス状況


それぞれの区に位置する保土ケ谷駅・戸塚駅は、どちらもJR横須賀線・湘南新宿ラインが利用でき、都心へのアクセスに便利な環境です。

横浜駅までの距離は保土ケ谷駅が1駅、戸塚駅は3駅で、保土ケ谷の方が横浜に近いです。

ただ、戸塚駅は成田エクスプレスの停車駅なので、成田空港まで直接アクセスできる利便性も有ります。

戸塚駅は成田空港を利用することが多いご家族にとって、うれしいアクセス環境ですね。

アクセス面を知ることで、どっちのエリアを選ぶべきか考える事も出来ます。


保土ケ谷区と戸塚区を通る電車の車内


住みやすさを考えるなら保土ケ谷と戸塚どっちを選ぶ?遊び場


最後はお子さんとの遊び場に焦点を当ててみましょう。

保土ケ谷区は、駅近くにお子さんと一緒に遊べるスポットが多い点がメリットとなります。

例えば、和田町駅近くには自然豊かな常盤公園が、西谷駅近くには小学生向けのアスレチックが付いた川島町公園こどもログハウスなどがあります。

近場でお子さんと遊び場を探したいファミリーには、保土ケ谷区が良いかもしれません。

 

まとめ


保土ケ谷区、戸塚区の住みやすさについて解説しました。

それぞれ子育てに助かる環境が整っていますが、どっちのエリアがより自分たちに適した環境か、考えることでより良いエリアを選ぶ事が出来ますね。

 

横浜マンションライフでは、保土ケ谷区の一戸建て購入のご相談も承っております。

新築・中古一戸建ての物件探しに関するご相談は、ぜひお寄せください。
≪ 前へ|西谷駅周辺の安い・お得なスーパー情報をご紹介!   記事一覧   不動産売却にかかる費用はいくら?徹底解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 当社が選ばれる理由
  • 購入の流れ
  • 売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

  • 会社概要

    会社概要
    コノミハウジング
    • 〒220-0073
    • 神奈川県横浜市西区岡野1丁目16-16
      第2梅沢ビル5F
    • TEL/045-594-6613
    • FAX/045-594-6614
    • 神奈川県知事 (3) 第28685号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

梅澤 英孝 最新記事



梅澤 英孝

あなたに「この住まいを買って本当によかった」と言って頂きたい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る