住民の憩いスポットとして人気!保土ヶ谷区の星川中央公園をご紹介
保土ヶ谷区には星川駅の近くに星川中央公園があり、住民の憩いスポットとして人気です。
開放的できちんと整備されていて、安心して子どもが公園遊びを楽しめます。
星川中央公園についてご紹介しますので、保土ヶ谷区であそぶ施設をお探しの際には参考にしてくださいね。
保土ヶ谷区にある星川中央公園の紹介:遊具と広場で思いっきりあそぶ!
保土ヶ谷区にある星川中央公園の、対象年齢が幅広い遊具と風変わりな広場を紹介します。
公園内にはカラフルな複合遊具が、年齢に合わせて2つ設置。
大きな遊具には滑り台が3つもついていて、アスレチックのような構造になっており、全身を使って遊べます。
小さな複合遊具では、よちよち歩きくらいの子どもでも遊べますよ。
星川にちなんでなのか、星の形が散りばめられているデザインはとてもキュート。
また高さが3段階の鉄棒もあり、健康遊具や散策路も整備されているので、老若男女問わず憩える空間になっています。
デコボコのお山は小さな子どもに人気で、アップダウンを楽しみながら歩けるエリアです。
ボール遊びやバドミントンなどのスポーツを楽しめる芝生広場もついているので、いろいろな遊びで時間を過ごせますよ。
保土ヶ谷区にある星川中央公園の紹介:きれいな花を楽しめる環境
星川中央公園のもうひとつの魅力は、季節を感じられるきれいなお花です。
保土ヶ谷区には「ほどがや花憲章」が制定されており、各地で花と緑によるまちづくりを推進しています。
星川中央公園もその活動の一拠点となっているようで、園内には大きな花壇がいくつも整備されています。
四季折々に表情を変える花で埋め尽くされているので、園内はとても華やか。
春にはシロツメクサがたくさん咲くので、昔ながらの冠づくりなどを親子で楽しめます。
きれいな花に包まれた公園にはベンチやテーブルも点在するので、気軽なピクニックエリアとしてもおすすめです。
ベビーチェアとおむつ替えシートの設置があるトイレ完備で、周辺にはスーパーやパン屋さんなどもありますので、天気がいい日はお昼ごはんを買って公園で食べるのもいいですね。
まとめ
保土ヶ谷区の星川中央公園は星川駅から徒歩5分の場所にあり、相鉄線の電車が走る姿も楽しめます。
見晴らしがよく開放的なので子どもを見守りやすく、遊具やスポーツなどたくさんの遊び方で過ごせる公園です。
住宅街に囲まれていますが日当たりもいいので、ぜひ日常的に公園遊びを楽しんでくださいね。
私たちコノミハウジングでは、横浜市保土ケ谷区の一戸建て物件をご紹介しております。
ご希望に沿ったマイホーム購入ができるようサポート致しますので、お気軽にご相談ください。