育和幼稚園:個性を大切にする魅力がたくさん!
同年代の友達と遊ぶだけでなく、
学習時間や課外活動なども充実している幼稚園。
そのため子育てファミリーの中には、
保育園ではなく幼稚園へ入園させることを希望される方も少なくありません。
今回は、横浜市保土ケ谷区にある育和幼稚園についてご紹介します。
育和幼稚園の特色
育和幼稚園は、聖ヶ丘教育福祉専門学校の附属幼稚園で、
3歳から5歳のお子さんを受け入れています。
そして園では、遊びを通して人間関係や思考力などを育む『あそび中心』、集団生活を通して社会性を学ぶ『一人ひとりの個性』、幼稚園生活を通して夢を描ける『夢を育む保育』の3つを教育方針としています。
いずれも人が生きる上で大切な要素で、それをお子さんが無理なく楽しく自然に身に付けられるように教育を行う育和幼稚園なら、のびのびと育つことができると思います。
充実した育和幼稚園の施設と年間行事
育和幼稚園の魅力は、教育方針だけではありません。
お子さん達が駆け回れるほど広い園庭、クリスマス会や生活発表会などで使われるホール、屋根付きの大きなプールなど、充実した設備が整っている点もおすすめです。
園庭にある砂場は屋根付きなので、日差しが強い時期にお子さんが砂遊びに夢中になっても過度に日焼けする心配がありません。
そして育和幼稚園では、遠足・七夕集会・運動会・餅つきなど、
季節に合わせて様々な年間行事が行われています。
また年間行事の中には、幼稚園近くの特別養護老人ホームへの訪問もあり、
入所中の高齢者の方々と交流を深めることができます。
ワクワクする行事が多い育和幼稚園なら、お子さんも楽しく通うことができるでしょう。
入園前から園の様子を知ることができます!
育和幼稚園では、2歳から3歳のお子さんとその親御さんを対象とした未就園児クラス(ひよこぐるーぷ)を開設しています。
ひよこぐるーぷでは、室内遊びや園庭遊び・読み聞かせ・行事参加などを行い、「育和幼稚園に通うとこんな感じで過ごすんだ」ということを体験できます。
また、入園希望の親子向けの幼稚園見学会や、ひよこぐるーぷに興味がある親子を対象とした見学会(プチひよくらぶ)も実施中です。
開催日時は育和幼稚園ホームページで公開されますので、
ご興味のある方はこちらでご確認ください。
まとめ
一人ひとりの個性を大切にし、遊びを通じて心身ともに豊かな人に育てることができる育和幼稚園で過ごす時間は、お子さんにとってきっとかけがえのない宝となるでしょう。
横浜市保土ケ谷区で一戸建てやマンションをお探しの方で、未就園児のお子さんがいるファミリーは、育和幼稚園の情報をぜひチェックしてみてくださいね。
横浜市保土ケ谷区のマイホーム探しは、
横浜マンションライフまでお気軽にお問い合わせください。
【上星川関連記事】
・停まる電車は各停のみでもアクセスに困らない!上星川駅とはどんな駅?
・自然豊かな公園や人気のスーパー銭湯もある上星川駅エリアの住みやすさ
・毎日の買い物に欠かせない上星川駅周辺のスーパー情報をチェック!
・上星川駅周辺でランチを食べるならここ!おすすめのご飯屋さん3選