保土ケ谷区の桜ヶ丘保育園は地域交流と土曜保育を積極的に行います
未就園児がいる親御さんにとって、入園希望の保育園がどんな環境なのか、在園児や先生達の雰囲気を確認できる機会があることは、保育園探しにおいて重要なチェックポイントですよね。
また、共働きで土曜出勤も多い方であれば、土曜日もお子さんを預かってもらえるのかどうかも気になるポイントです。
その両方を叶えてくれる保育園が、桜ヶ丘保育園です。
桜ヶ丘保育園はどんな保育園?
桜ヶ丘保育園は、横浜市保土ケ谷区新桜ヶ丘の閑静な住宅街の中にある保育園です。
開園は1972年(昭和47年)で、宅地造成や団地の建設により人口が増えたこと、またお母さん達が働きに出始めたことなどを受けて設立されました。
現在は0歳~5歳までの計80名を受け入れていて、年齢別に6つのクラスを設けています。
いずれのクラスも複数の担任制で、お子さん達に目が行き届きやすい保育環境が整っているため、親御さんも安心して預けることができるでしょう。
桜ヶ丘保育園では地域交流も積極的に行います
桜ヶ丘保育園では、独自の保育サービスの一環として、地域交流や育児講座を行っています。
育児講座は、近隣地域に住む方々と交流しながら行うもので、子育てに関する情報を紹介しています。
時には食育に関する講座も開催されるので、「うちの子、偏食がひどくて…」「食欲にムラがあって大変」など、お子さんの食に関して悩みを持つ親御さんへのヒントになるかもしれません。
また、週1回開催される公園保育は、桜ヶ丘保育園に通うお子さん達と未就園児が一緒に遊べるイベントです。
未就園児の親御さんにとっては、桜ヶ丘保育園のお子さん達が普段どんな風に遊んでいるのか、先生達の保育の仕方はどうか直接確認できる良い機会ですので、気になる方はぜひ参加してみてください。
桜ヶ丘保育園では土曜保育も実施中
土曜日出勤をする親御さんにとっては、平日だけでなく土曜日もお子さんを預かってくれるところがないと仕事に行きづらいですよね。
桜ヶ丘保育園では、土曜日も仕事を頑張る親御さんのために土曜保育を実施しています。
土曜保育の預かり時間は7時~18時と長いので、フルタイム勤務の方も安心してお子さんを預けて仕事に行けるでしょう。
土曜勤務が必要な親御さんは、ぜひチェックしてください。
まとめ
地域の子育てファミリーとも積極的に交流を行い、共働きの親御さんが安心して働けるようにサポートを行う桜ヶ丘保育園。
保土ケ谷区でマイホームを購入後、お子さんを保育園に預けたいと検討中の方におすすめの保育園です。
当社は、横浜市保土ケ谷区の一戸建て・マンションを複数ご紹介しています。
桜ヶ丘保育園近くの物件もございますので、保土ケ谷区でマイホームを購入予定の方はお気軽にお問い合わせください。