保土ヶ谷区の不動産なら仲介手数料無料のコノミハウジング > コノミハウジングのブログ記事一覧 > 横浜市保土ケ谷区にある権太坂の歴史や名前の由来をご紹介します!

横浜市保土ケ谷区にある権太坂の歴史や名前の由来をご紹介します!

≪ 前へ|新築一戸建てでテレビを快適に視聴できる方法とメリットを紹介!   記事一覧   資産価値が高い一戸建てとは?土地・建物の見極めポイントをご紹介|次へ ≫

横浜市保土ケ谷区にある権太坂の歴史や名前の由来をご紹介します!

カテゴリ:保土ヶ谷区地域情報

横浜市保土ケ谷区にある権太坂という坂をご存知でしょうか?

 

権太坂は毎年お正月に行われる箱根駅伝の厳しい上り坂コースとして有名で、長い上り坂はレースに変動が起きる見どころとして注目されています。

 

今回はそんな横浜市保土ケ谷区にある権太坂にスポットを当てて、その歴史や名前の由来などをご紹介していきたいと思います!

 

横浜市保土ケ谷区にある権太坂の歴史とは?


横浜市保土ケ谷区にある権太坂の歴史や名前の由来をご紹介します!

 

権太坂は横浜市保土ケ谷区の南西部に位置しています。

 

実は今の権太坂は昔権太坂と呼ばれていたところとは別の場所だということをご存知でしょうか?

 

以前の権太坂は旧東海道にあり、今よりももっと傾斜がきつい道でした。

 

上がりきれずに命を落とす人までいたと言われているほど急な坂で、亡くなった人々の霊を慰めるために作られた石碑もあるほどです。

 

現在は東海道のゆるやかな坂道が続く道を権太坂と呼んでいます。

 

権太坂の名前の由来には二つの説があります。

 

ひとつは坂を上がってきた旅人が耳の遠い老人に坂の名前を聞いたところ、自分の名前を尋ねられたと勘違いし「権太」と答えたという説。

 

もうひとつは鍬入れをした藤田権左衛門という人物の名前から「権左坂」と呼ばれていたものが権太坂に転じたという説です。

 

どちらが本当の理由なのかは現在も分かっていないそうですよ!

 

横浜市保土ケ谷区にある権太坂が箱根駅伝の難所と言われる理由

 

権太坂は箱根駅伝のコースの中では難所と呼ばれており、花の2区としてエースが走る区間としても有名です。

 

坂の途中には境木立場跡や境木地蔵尊などの歴史ある名所が点在しています。

 

権太坂は急勾配ではないものの、だらだらとなだらかな坂が続いています。

 

ランナーにとっては長い上りの坂道はきついものですよね…。

 

横浜市保土ケ谷区にある権太坂近辺にある見所とは

 

権太坂がある保土ケ谷区には家族でのお出かけやデートにも楽しめるスポットがたくさんあります。

 

例えば野球場やサッカー場がある大きな保土ケ谷公園は休日の散歩にぴったりの場所です。

 

ワンちゃんのお散歩コースとしても人気で、ペット同伴で入れるカフェもあります。

 

その他にも神社や不動尊などの歴史的建造物も近くにあるので、散策してみるのもおすすめですよ!


まとめ

 

まとめ

 

横浜市保土ケ谷区にある権太坂の歴史や名前の由来などをご紹介してきましたが、少し興味を持っていただけましたか?

 

箱根駅伝で見るルートを自身で辿ってみるのも楽しいかもしれませんね!

 

私たちコノミハウジングでは、

横浜市保土ケ谷区の一戸建て物件を豊富に取り扱っております。


気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|新築一戸建てでテレビを快適に視聴できる方法とメリットを紹介!   記事一覧   資産価値が高い一戸建てとは?土地・建物の見極めポイントをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 当社が選ばれる理由
  • 購入の流れ
  • 売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

  • 会社概要

    会社概要
    コノミハウジング
    • 〒220-0073
    • 神奈川県横浜市西区岡野1丁目16-16
      第2梅沢ビル5F
    • TEL/045-594-6613
    • FAX/045-594-6614
    • 神奈川県知事 (3) 第28685号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

梅澤 英孝 最新記事



梅澤 英孝

あなたに「この住まいを買って本当によかった」と言って頂きたい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る