ローン事前審査の必要性

不動産購入コラム

株式会社 このみ

筆者 株式会社 このみ

住宅ローンには事前審査というものがあります。
なぜ、事前審査というものが住宅ローンには存在するのか。  



それは二つの役割があります。



・住宅ローンを組める状況にあるのかどうかの確認。


条件交渉で不利にならないような立場になる。



住宅ローンを組める状況にあるのかどうかの確認については

分かると思います。                          


住宅ローン事前審査で目安がつくため、その後の予定が立てやすくなります。

融資を受けられる可能性が高くなれば、気分的に楽にはなりますし

さまざまな準備にかかれるようになります。


せっかく住宅を下見したり、設計やまどりについて相談したり、

また土地を捜したりしても、住宅ローンが組めなかったらいみがありません。


ただ住宅ローンが組めなくても不動産の売買契約においては、

買主保護のため「融資利用の特約(ローン条項)」がつけられることが一般的です。

万一、ローンが否認されてもペナルティなしに契約を解除できることになってます。

もちろん手付金も戻ってきます。


なので条件交渉で不利にならないような立場になるという必要性の方が

強いと思います。


それはその反面売主にとっては、万一、白紙解約になると、

売買契約からローンが否認されるまでの期間は

他の買主を探すこともできないため、

「ただ無駄な時間を費やしてしまった」ということに…。


急いで、以前検討していた人に声をかけても、

「他の物件を購入してしまいました」といわれてしまうと、もう最悪です。

このようなケースは、決してめずらしいことではありません。


人気のある物件は、購入希望者が複数現れて競争になることもあります。

その場合、買主さんを決めるうえでは、売買価格だけではなく、

資金面(ローンは大丈夫かどうか)も重要な項目となります。


特に買換え等でスケジュールを立てている売主さんは、

資金面において不安の少ない買主さんを求めています。


じゃあどうすればいいのか!!



そこで「住宅ローンの事前審査」を利用することになります。

最近は、多くの金融機関で「住宅ローンの事前審査」の結果を

紙で提出してくれます。


私は資金面では問題ないですという証明証みたいなものです。


購入の意思を固めて購入申込書を早く提出し、

交渉順位を確保することはもちろん必要ですが

資金面が証明することも重要です。



当社が利用している金融機関ではお客様の方で用意する書類は


1)住宅ローン事前審査申込用紙に記入・押印
2)
源泉徴収票(自営業の方は確定申告書の写し3年分と納税証明書)
3)
身分証明書のコピー(運転免許証など)
4)
健康保険証  

4点ですが、他に借入がある場合は返済予定表のコピー


上記の書類があれば事前審査が出来ますのでお気軽にご相談下さい。

もちろん無料で行ってます。



いつもご一読ありがとうございます!!



相鉄沿線の住い探しを

「スムーズに」「より安く」「より安心」をお約束する


住宅購入アドバイザー  梅澤 英孝


横浜市西区岡野1丁目16-14梅沢ビル3階

株式会社このみ

TEL  045-594-6613

FAX  045-594-6613

info@konomi-yokohama.co.jp









”不動産購入コラム”おすすめ記事

  • 不動産売買契約書作成の重要性とは?契約書作成料を解説の画像

    不動産売買契約書作成の重要性とは?契約書作成料を解説

    不動産購入コラム

  • 地盤保証の重要性とは?保証期間の流れをご紹介の画像

    地盤保証の重要性とは?保証期間の流れをご紹介

    不動産購入コラム

  • 住宅取得資金贈与の特例をご紹介!税制改正はどう変わる?の画像

    住宅取得資金贈与の特例をご紹介!税制改正はどう変わる?

    不動産購入コラム

  • 新築戸建ての仲介手数料はどうなる?無料になる場合を解説の画像

    新築戸建ての仲介手数料はどうなる?無料になる場合を解説

    不動産購入コラム

  • 保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区でお花見を楽しもう!新居近くのおすすめスポットを解説の画像

    保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区でお花見を楽しもう!新居近くのおすすめスポットを解説

    不動産購入コラム

  • 不動産購入で重要事項説明は必須!チェックポイントを解説の画像

    不動産購入で重要事項説明は必須!チェックポイントを解説

    不動産購入コラム

もっと見る