「土地」探しの注意点③住宅ローン

不動産購入コラム

株式会社 このみ

筆者 株式会社 このみ


住宅ローンの申込みには

「建物の概要」が必要となります。

建物の概要とは

・間取図(配置・立面・平面図)

・見積書

土地の決済前までにこの書類を用意するには
建物の打合せを事前にしておかないとかなりタイトな
スケジュールになります。

銀行によっては土地の融資実行前までに
建築請負契約書が必要なところもあります。

土地を契約してからハウスメーカーを探そうと考えていると
確実に間に合いません。

銀行によって提出する時期や必要書類が異なりますので確認が必要です。


次につなぎ融資の確認です。

原則住宅ローンは、土地の決済と建物の決済に利用できるものです。

そのため、諸費用以外にも、
建物設計費用や建物竣工前に支払う建物建築費の67割の金額については、
原則としては、自己資金での準備が必要です。

自己資金で準備できない場合には、銀行のつなぎ融資を利用します。
つなぎ融資とは、正式な住宅ローンが融資されるまでの間、
「つなぎ」として貸してくれるものです。

そのため、住宅ローンを選ぶ際は、

つなぎ融資が可能かどうかもポイントです。

つなぎ融資は、多くの金融機関で対応してくれますが、
ネット銀行やフラット35では取り扱いのないところもあります。

ハウスメーカーによっては
建物設計費用や建物竣工前に支払う建物建築費を
建物の決済のときでいい、という処も増えてきました。

最後に土地決済後に月々の返済がスタートします。
現在のお家賃にこの返済分が加算していきますのでご注意ください。

銀行、ハウスメーカーによって住宅ローンの選び方が違うので
自分に合った選択をすることが重要です。
最善の住宅ローンを探しましょう。
ご相談は無料で行ってます。

いつもご一読ありがとうございます!!

横浜の住い探しを

「スムーズに」「より安く」「より安心」をお約束する

住宅購入アドバイザー  梅澤 英孝

横浜市西区岡野1丁目16-14梅沢ビル3階

株式会社このみ

TEL  045-594-6613

FAX  045-594-6613

info@konomi-yokohama.co.jp





”不動産購入コラム”おすすめ記事

  • 不動産売買契約書作成の重要性とは?契約書作成料を解説の画像

    不動産売買契約書作成の重要性とは?契約書作成料を解説

    不動産購入コラム

  • 地盤保証の重要性とは?保証期間の流れをご紹介の画像

    地盤保証の重要性とは?保証期間の流れをご紹介

    不動産購入コラム

  • 住宅取得資金贈与の特例をご紹介!税制改正はどう変わる?の画像

    住宅取得資金贈与の特例をご紹介!税制改正はどう変わる?

    不動産購入コラム

  • 新築戸建ての仲介手数料はどうなる?無料になる場合を解説の画像

    新築戸建ての仲介手数料はどうなる?無料になる場合を解説

    不動産購入コラム

  • 保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区でお花見を楽しもう!新居近くのおすすめスポットを解説の画像

    保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区でお花見を楽しもう!新居近くのおすすめスポットを解説

    不動産購入コラム

  • 不動産購入で重要事項説明は必須!チェックポイントを解説の画像

    不動産購入で重要事項説明は必須!チェックポイントを解説

    不動産購入コラム

もっと見る