頭金がないけど買えますか??

不動産購入コラム

株式会社 このみ

筆者 株式会社 このみ


頭金はいくら必要ですか??と聞かれますが

まず頭金をいくら出すかということよりも大事なことがあります。

それは『住宅ローンの毎月返済の資金計画で無理をしないこと』

 

資金計画では無理をしないということが重要で

頭金をいくら出すかはそれよりも重要ではないと思っています。

 

極端な例ですが

頭金を数千万円用意したとしても、毎月の返済額に余裕がないようなら

もっと頭金を用意して、返済額の負担を軽くするほうがいいし


例え頭金がゼロだったとしても、毎月の返済額に余裕があれば

なんの問題もないと思っています

 

ですから、毎月の返済額で無理をしない計画を立てていれば

頭金が無くても、金融機関さえ融資してくれれば問題ないと思います。


なので、頭金が少ないことでマイホームを諦める必要はないです。

ただし、住宅ローンの審査をする時に頭金が多いほうが有利になるのも

事実です。

 

頭金が少ないと、借入希望額を減額されたり

金利優遇の幅が少なかったりすることもありますので

早めに相談をされて、条件の良い銀行選びなどに備えておくことも重要です。

 

理想を言えば、マイホームを購入する際に必要になる『諸費用』

(物件価格の8%程度かかります)


諸費用をご用意できるかで審査が通りやすいかどうかの一つのラインに

なりますので、これを準備できると比較的良い条件で審査が通ったりします

どうしても諸費用分が用意できなくても、あきらめないでください。


『頭金0円で購入できます!』と、よく色々な不動産広告等に書いてある通り

頭金0円でも諸費用分まで審査が通ることはたくさんあります。


 

まずは早めにローンの相談に来てください

また、他にも『マイホームは頭金を貯めてからの方がいいですか?』

ということをよく聞かれますが、それも金利動向次第です。


横浜の住い探しを

「スムーズに」「より安く」「より安心」をお約束する


住宅購入アドバイザー  梅澤 英孝

横浜市西区岡野1丁目16-14梅沢ビル3階

横浜マンションライフ(株このみ

TEL  045-594-6613

FAX  045-594-6613

info@konomi-yokohama.co.jp



”不動産購入コラム”おすすめ記事

  • 保土ヶ谷区の人気エリアで理想の住まいを見つけよう!の画像

    保土ヶ谷区の人気エリアで理想の住まいを見つけよう!

    不動産購入コラム

  • 新築戸建て!鶴ヶ峰駅で理想の生活環境を見つけようの画像

    新築戸建て!鶴ヶ峰駅で理想の生活環境を見つけよう

    不動産購入コラム

  • 新築住宅瑕疵保険は必要?安心のための選び方!の画像

    新築住宅瑕疵保険は必要?安心のための選び方!

    不動産購入コラム

  • アーネストワンの新築戸建ての魅力は?特徴と選ぶ理由を徹底解説!の画像

    アーネストワンの新築戸建ての魅力は?特徴と選ぶ理由を徹底解説!

    不動産購入コラム

  • 保土ヶ谷区で理想の子育て環境を見つけよう!の画像

    保土ヶ谷区で理想の子育て環境を見つけよう!

    不動産購入コラム

  • 住宅ローン審査項目をチェックしよう!の画像

    住宅ローン審査項目をチェックしよう!

    不動産購入コラム

もっと見る