西谷駅の周辺ってどんなトコロ?

保土ヶ谷区の駅情報

梅澤 英孝

筆者 梅澤 英孝

不動産キャリア21年

これまでの経験を活かして、より良いサービスを提供するよう心がけております。大切な資産である不動産を信頼してお任せいただき、安心して手続きを進めていただけるようサポートいたします。

【西谷駅の周辺ってどんなトコロ?】


西谷町は、横浜市の中央に位置する保土ヶ谷(ほどがや)区内にあります。
保土ヶ谷区内は起伏に富んだ地形になっており、坂が多いのが特徴です。
西谷町の周囲も傾斜があるため、高所からは、閑静な住宅街や、
野菜畑が広がる西谷農業専用地区を望む事が出来ます。
また、西谷駅近くには昔ながらの西谷商店街があり、
毎年9月に行われるゆめひろばフェスティバルも人気です。
大都市横浜に近い場所にありながら、豊かな自然と風景が残っている
西谷駅エリアで新築戸建てやマンションを探してみてはいかがでしょうか。
弊社ではファミリーがのびのび暮らせる一戸建てや、高層階、
バルコニー付きのマンション等もご用意しております。

【西谷駅周辺のおすすめスポット】
西谷駅近くにある旭プールは、西谷町の老若男女に親しまれている施設です。
25mプールの他、すべり台が付いた児童・幼児用プールもあり、
7月~9月は屋外プールが解放されます。
屋内プールも完備しており、天気や季節を気にせず年間を通して
利用する事が出来ます。
料金は大人400円、子どもが100円で、お得な回数券も販売されています。
旭プールでは、泳げるだけでなく、大人向けに体操教室も開かれており、
ヨガや骨盤エクササイズなども体験することが出来ます。
これだけ楽しめる旭プールですが、なんと屋内は20時、
屋外は17時まで時間無制限で使用でき、一日中楽しむことが出来ます。
暑い日にはお子様と一緒に旭プールに行かれてはいかがでしょうか。
弊社では、お子様と一緒に暮らしやすい新築戸建て・マンション情報を
豊富にご用意しております。お気軽にご連絡下さい。

【東横線と繋がる西谷駅】
西谷町の人々の玄関口になっている相鉄線西谷駅ですが、
都市鉄道利便送増進事業により、相鉄線と東急東横線・目黒線を結ぶ、
「相鉄・東急直通線」が2022年度10月に開業予定です。
「相鉄・東急直通線」が開業することにより、神奈川県央部や
横浜市西部から東京都心へのアクセスが向上すると期待されています。
この都心直通線が各駅停車となれば、
西谷駅が始発駅になる可能性もあります。
始発駅になれば、満員電車に乗る煩わしさも
軽減されるのではないでしょうか。
横浜駅・東京都心に近く、暮らしやすい西谷駅周辺で物件をお探しの際は、
弊社をご利用下さい。
オススメのマンションや新築戸建て物件をご紹介致します。

【西谷駅周辺の物件情報】
弊社は、西谷町近辺の新築戸建てマンションを豊富に取り扱っております。
保土ケ谷区の2016年の住宅地平均公示地価は、
18万5,700円 /㎡となっています。
将来的に相鉄線が都心に直結することで、
駅の周辺が発展することが予測され、地価も上昇していくと考えられます。
この機会に利便性が良く、ご家族で住みやすい西谷町周辺で物件を
探しされるのはいかがでしょうか。
弊社では日当たり良好、リノベーション済のマンションなども
取り扱っております。ぜひ一度、弊社までお越し下さい。

”保土ヶ谷区の駅情報”おすすめ記事

  • 横浜市の新駅!ついに開業した羽沢横浜国大駅の利便性は?の画像

    横浜市の新駅!ついに開業した羽沢横浜国大駅の利便性は?

    保土ヶ谷区の駅情報

  • 天王町駅の周辺ってどんなトコロ?の画像

    天王町駅の周辺ってどんなトコロ?

    保土ヶ谷区の駅情報

  • 保土ヶ谷駅周辺はどんなトコロ?の画像

    保土ヶ谷駅周辺はどんなトコロ?

    保土ヶ谷区の駅情報

  • 相鉄線ってこんな路線の画像

    相鉄線ってこんな路線

    保土ヶ谷区の駅情報

  • 星川駅の周辺ってどんなトコロ?の画像

    星川駅の周辺ってどんなトコロ?

    保土ヶ谷区の駅情報

  • 和田町駅の周辺ってどんなトコロ? の画像

    和田町駅の周辺ってどんなトコロ?

    保土ヶ谷区の駅情報

もっと見る