保土ヶ谷区の不動産なら仲介手数料無料のコノミハウジング > コノミハウジングのブログ記事一覧 > 賃貸vs購入 一生住む家を決めるために考えるべきメリット・デメリット

賃貸vs購入 一生住む家を決めるために考えるべきメリット・デメリット

≪ 前へ|建売住宅が安い理由をご紹介します。   記事一覧   上菅田中学校は生徒が学びやすい環境作りが整っている学校|次へ ≫

賃貸vs購入 一生住む家を決めるために考えるべきメリット・デメリット

カテゴリ:最初に読んで欲しい

「家は賃貸が良いのか、買う方が良いのか」

テレビ・雑誌・インターネットなどでよく取り上げられるこの話題は、もはや住まい選びの永遠のテーマと言っても過言ではないでしょう。

では、賃貸と購入はそれぞれどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

 

賃貸か購入か



賃貸vs購入 一生賃貸を選ぶメリット・デメリット


まずは、生涯賃貸物件に住むことのメリット・デメリットを見てみましょう。

 

メリット

・住宅ローンの負担がない

・家族構成や取り巻く環境など、ライフスタイルの変化に合わせて住み替えやすい

・年収が下がっても家賃が安い物件に引っ越して節約したり、老後は老人ホームなどへ入所する選択肢もある

 

デメリット

・自由にリフォームができない

・構造によっては防音性が低くなる

・年金生活になっても家賃を支払い続けなくてはいけない

 

賃貸は、安定した収入を得やすい現役時代は経済的負担が軽く、また住み替えがしやすい手軽さがメリットである一方、リフォームの不可や将来も家賃を支払い続けられるかという点がデメリットとなります。

 


賃貸vs購入 マイホーム購入を選ぶメリット・デメリット


続いては、マイホームを購入することのメリット・デメリットを見てみましょう。

 

メリット

・間取りや内装の変更、老後を見越したバリアフリー化など自由にリフォームできる

・マイホームを手に入れたことへの満足感や安心感、周囲からの社会的信用を得られる

・万が一住宅ローンの名義人が死亡または重い障害を負っても、団信(団体信用生命保険)に加入済ならその後のローン返済がなくなる

 

デメリット

・購入時に多額の費用が必要

・ライフスタイルが変わっても簡単に住み替えることができない

・将来売却する時、希望金額で売却できなかったり、買い手がなかなか見つからない可能性がある

 

マイホームを購入するメリットは、将来年金生活になっても住む家を探す心配がいらない点でしょう。

また、人様から借りている家ではなくご自分で買った家なので、必要な時に必要なリフォームができる点も魅力です。

一方、家を売る時は購入時より価値が下がる分希望額で売り出せなかったり、すぐに買い手が見つからなかったりと、ライフスタイルが変わっても簡単に住み替えにくいデメリットがあります。

 

賃貸か購入か2



賃貸vs購入 結局どちらが良い?


一生賃貸に住むこと、マイホームを購入すること、それぞれメリット・デメリットはあります。

ただ、長い目で見るとマイホームは住宅ローン完済後の住居にかかる経済的負担が大きく減るため、ゆとりのある暮らしを送りやすくなります。

もちろん、家計は住居にかかるお金だけでなく、食費・水道光熱費・通信費など、他の生活費も含めて考えなくてはいけません。

そうした点を踏まえると、現役世代より収入が減っても住む家を確保しやすいマイホーム購入を選ぶ方が良いでしょう。

 


まとめ


賃貸もマイホーム購入もそれぞれ魅力的なポイントがありますが、より長く安定した暮らしを求めるのであれば、思いきってマイホームを買う方がおすすめです。

当社では、横浜市保土ケ谷区の不動産物件を多数ご紹介しております。

マイホームの購入を検討している方は、ぜひご相談ください

≪ 前へ|建売住宅が安い理由をご紹介します。   記事一覧   上菅田中学校は生徒が学びやすい環境作りが整っている学校|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 当社が選ばれる理由
  • 購入の流れ
  • 売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

  • 会社概要

    会社概要
    コノミハウジング
    • 〒220-0073
    • 神奈川県横浜市西区岡野1丁目16-16
      第2梅沢ビル5F
    • TEL/045-594-6613
    • FAX/045-594-6614
    • 神奈川県知事 (3) 第28685号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

梅澤 英孝 最新記事



梅澤 英孝

あなたに「この住まいを買って本当によかった」と言って頂きたい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る