新築一戸建てでテレビを快適に視聴できる方法とメリットを紹介!

不動産購入コラム

梅澤 英孝

筆者 梅澤 英孝

不動産キャリア21年

これまでの経験を活かして、より良いサービスを提供するよう心がけております。大切な資産である不動産を信頼してお任せいただき、安心して手続きを進めていただけるようサポートいたします。

憧れの新築一戸建てを購入して、いざ引っ越したらテレビが視聴できない!ということがあります。

 

実は新築一戸建ては、マンションのように部屋に備わっているケーブルとつないだらテレビが映るのではなく、入居者が自分で準備をしなくては視聴できないのです。

 

今回は、新築一戸建てでテレビを快適に視聴する方法と、それぞれのメリットをご紹介します。

 

新築一戸建てでテレビを視聴するために必要な準備とは?

 

新築一戸建てでテレビを快適に視聴できる方法とメリットを紹介!


新築一戸建てでテレビを見るためには、入居者自身が準備をする必要があります。

 

準備は下記のような内容です。

 

・視聴方法を決めて業者に連絡する

 

・工事をする

 

また、工事には数万円ほど費用がかかるのと、視聴方法によっては月々の支払いが発生することも覚えておきましょう。

 

新築一戸建てでテレビを視聴する3つの方法

 

新築一戸建てでテレビを視聴する3つの方法


新築一戸建てでテレビを視聴するには、

 

・アンテナ工事をして視聴する

 

・ケーブルテレビで視聴する

 

・光回線で視聴する

 

の3つの方法があります。

 

それぞれの方法について見ていきましょう。

 

<アンテナ工事をして視聴する>

 

アンテナ工事とは、屋根の上にアンテナを立てることです。

 

工事は家電量販店や電気屋、ホームセンターなどに依頼し、費用は3~8万円程度ですが、場合によっては出張費や高所作業費もかかります。

 

アンテナのメリットは、月々の支払いが発生しないことです。

 

工事費のみで視聴料はかからないので、長く使えれば費用を抑えることができます。

 

一方、近くにマンションが建つなどの理由で電波が入りにくくなると、映りが悪くなることもあるため、自宅周辺の今後の建築予定を確認しておく必要もあります。

 

<ケーブルテレビで視聴する>

 

次は、居住地域のケーブルテレビ会社と契約し、工事を経て視聴する方法です。

 

工事費用はサービス内容にもよりますが、2万円前後から可能で、アンテナ工事より安価です。

 

ただし、ケーブルテレビの場合、引き込み工事費や宅内工事費の他に加入料も必要な場合があるため注意が必要です。

 

ケーブルテレビのメリットは専門チャンネルを楽しめること。

 

アニメやスポーツ視聴を楽しみたい人におすすめです。

 

また、電話やインターネットも一緒に接続できるというメリットもありますが、一方で速度は遅めなので、動画をたくさん見る人には物足りないかもしれません。

 

また、ケーブルテレビへの月々の支払いもサービス内容に応じて1,000円台から数千円程度発生します。

 

<光回線で視聴する>

 

光回線は、NTTの「フレッツ光」が一般的です。

 

テレビとインターネットを使う場合、工事費は最大で3万円ほどで、月額は5000円ほどです。

 

メリットは、電話やインターネットもまとめて契約できるので、支払いがシンプルになり、割引プランが適用される場合もあります。

 

また、インターネットの速度が速く、天候や周りの建築物に左右されにくいことも特徴です。

 

たくさんインターネットを使う人におすすめです。

 

まとめ

 

新築一戸建ては、そのままの状態ではテレビを視聴することはできないのですが、自分に合った方法で契約ができるというメリットがあります。

 

コストを抑えつつ、ご家庭に一番合った方法を見つけてくださいね。


私たちコノミハウジングでは、横浜市保土ケ谷区の一戸建て物件を豊富に取り揃えております。

 

また、不動産購入に関するご質問も承っておりますので、お気軽に当社までご相談ください

”不動産購入コラム”おすすめ記事

  • 旭区市沢町の特徴を知りたい方必見!住みやすさや周辺環境もご紹介の画像

    旭区市沢町の特徴を知りたい方必見!住みやすさや周辺環境もご紹介

    不動産購入コラム

  • 空き家の法改正で売却リスク増加?管理負担を減らす方法も紹介の画像

    空き家の法改正で売却リスク増加?管理負担を減らす方法も紹介

    不動産購入コラム

  • 太陽光発電で土地活用!稼働までのステップや管理方法もご紹介の画像

    太陽光発電で土地活用!稼働までのステップや管理方法もご紹介

    不動産購入コラム

  • 省エネ基準に適合したマンションを購入したい!確認項目とメリットを解説の画像

    省エネ基準に適合したマンションを購入したい!確認項目とメリットを解説

    不動産購入コラム

  • 建売住宅の選び方で失敗しない方法!災害リスクや保証制度をご紹介の画像

    建売住宅の選び方で失敗しない方法!災害リスクや保証制度をご紹介

    不動産購入コラム

  • 非対面決済とは何?新築戸建て購入を解説 新常識を取り入れた購入方法をご紹介の画像

    非対面決済とは何?新築戸建て購入を解説 新常識を取り入れた購入方法をご紹介

    不動産購入コラム

もっと見る