保土ヶ谷区の不動産なら仲介手数料無料のコノミハウジング > コノミハウジングのブログ記事一覧 > 新築住宅購入や建築工事を行なう前に要確認!次世代住宅エコポイントのこと

新築住宅購入や建築工事を行なう前に要確認!次世代住宅エコポイントのこと

≪ 前へ|理想の家を探すには?広告チラシや情報誌の特徴を解説   記事一覧   約21帖の広々LDKを配した間取りで、風通りも良く、 明るい陽射しもたっぷりのお住まいです。|次へ ≫

新築住宅購入や建築工事を行なう前に要確認!次世代住宅エコポイントのこと

カテゴリ:戸建て・マンションについて勉強する

2019年10月から始まる消費税増税まで、あと半月となりました。

 

現在新築住宅の購入を希望している方の中には、今回の増税によって費用の負担が増えることを懸念している方もいらっしゃるかもしれません。

 

そんな方にぜひチェックしていただきたい制度が、次世代住宅エコポイントです。

 

今回は、この「次世代住宅エコポイント」についてご紹介します。

 

新築物件における次世代住宅エコポイント概要


新築物件における次世代住宅エコポイント概要

 

次世代住宅エコポイントとは、今回の消費税増税によって住宅需要の大幅な減少を避けるべく、増税後の住宅購入に対する負担をポイント形式で軽減するものです。

 

次世代住宅エコポイントは、新築住宅の購入か中古住宅のリフォームを行なう方が対象となり、新築住宅の場合は以下の条件に当てはまればポイント付与対象となります。

 

<次世代住宅エコポイントが適用される新築物件>

 

・注文住宅の場合…所有者となる方が工事請負契約をする物件であること

 

・新築分譲住宅(未完成)の場合…施工会社が発注済で、所有者となる方が売買請負契約を結ぶ物件であること

 

・新築分譲住宅(完成済)の場合…所有者となる方が売買請負契約を結ぶ物件であること

 

なお、次世代住宅エコポイントは消費税増税を見据えた制度であるため、工事請負契約または売買契約を結ぶ期間や物件引き渡しの時期なども指定があります。

 

この期間は、注文住宅・未完成の新築分譲住宅・完成済の新築分譲住宅のどれに当てはまるかで異なりますので、次世代住宅エコポイントのホームページで必ずご確認ください。

 

<次世代住宅エコポイントの加算方法>

 

次世代住宅エコポイントは、A(標準ポイント)・B(優良ポイント)C(オプションポイント)の3分類から該当する項目分のポイントを加算します。

 

まずAの標準ポイントは、エコ住宅・長持ち住宅・耐震住宅・バリアフリー住宅など、一定の性能を有するいずれかの住宅に該当すると、1戸あたり30万ポイントが付与されます。

 

Bの優良ポイントは、認定長期優良住宅、認定低炭素住宅、性能向上計画認定住宅、ZEHなど、さらに性能の高いいずれかの住宅に該当すると、1戸あたり5万ポイントが付与されます。

  

そしてCのオプションポイントは、家事負担軽減設備の導入もしくは耐震性がない住宅の建て替えを行った場合、該当する項目に応じたポイントを付与します。

 

なお、A・B・Cすべてのポイントを合算した上限は、35万ポイントです。

 

新築住宅として付与された次世代住宅エコポイントは何に使えるの?


続いては、付与されたポイントの使い道をご紹介します。

 

付与されたポイントは、家電・インテリア・食料品・子育て用品など9つのカテゴリーの中から、希望商品を選んで交換することができますよ。

 

どのカテゴリーも多数の商品が登録されていますので、新築住宅への引っ越しを機に欲しいものを探して、ポイントを利用してお得に交換しましょう。


家電・インテリア

 

まとめ

 

次世代住宅エコポイントは、現金ではなくポイントを付与して商品と交換する方式で、住宅購入の意欲を促進する画期的な制度です。

 

もしかすると、ずっとほしかった商品と交換できるかもしれないので、今後新築住宅を購入する方はぜひチェックしましょう!


横浜市保土ケ谷区で、注文住宅用の土地新築一戸建てをお探しの際は、コノミハウジングまでお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|理想の家を探すには?広告チラシや情報誌の特徴を解説   記事一覧   約21帖の広々LDKを配した間取りで、風通りも良く、 明るい陽射しもたっぷりのお住まいです。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 当社が選ばれる理由
  • 購入の流れ
  • 売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

  • 会社概要

    会社概要
    コノミハウジング
    • 〒220-0073
    • 神奈川県横浜市西区岡野1丁目16-16
      第2梅沢ビル5F
    • TEL/045-594-6613
    • FAX/045-594-6614
    • 神奈川県知事 (3) 第28685号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

梅澤 英孝 最新記事



梅澤 英孝

あなたに「この住まいを買って本当によかった」と言って頂きたい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る