保土ヶ谷区の不動産なら仲介手数料無料のコノミハウジング > コノミハウジングのブログ記事一覧 > 新井町公園にはお子さん達に人気の『めずらしい遊具』があります!

新井町公園にはお子さん達に人気の『めずらしい遊具』があります!

≪ 前へ|横浜型小中一貫教育で連携する上菅田小学校と笹山小学校   記事一覧   新井中学校は地域との交流も大切にする学校|次へ ≫

新井町公園にはお子さん達に人気の『めずらしい遊具』があります!

カテゴリ:保土ヶ谷区の公園情報

公園の遊具といえば、ブランコやすべり台・鉄棒が定番ですよね。

ですが保土ケ谷区にある公園の中には、それ以外の魅力的な遊具が設置されたところもあるんですよ。

今回は、そんな魅力を持つ新井町公園についてご紹介します。



新井町公園にある昔懐かしい遊具



新井町公園は、保土ケ谷区新井町にある公園です。

丘陵地に造られた公園で、周辺は団地や一戸建てなどが多い閑静な住宅地となっています。

 

そして新井町公園の特徴は『土管』です。

この公園には土管の遊具があり、中に入ることができるんですよ。

土管はL字型につながっているので、トンネルのようにどちらからも出入りできます。

今はほとんど土管で遊べる公園がないため、そのめずらしさからお子さん達には人気があり、みんな上り下りやくぐり抜けを繰り返して楽しんでいます。

お父さんやお母さんにとっては昔懐かしく、お子さん達にとっては新鮮な遊具が設置されている新井町公園は、親子で遊べるおすすめスポットです。

 

なお、園内にはブランコ・すべり台・砂場など定番の遊具もあるので、まだ土管遊びができない小さいお子さんも楽しく遊ぶことができますよ。


新井町公園にはホタルがいます!


新井町公園にいるホタル


新井町公園は、19,000㎡以上の広い面積をほこっていて、大部分は緑に囲まれた自然豊かなスポットでもあります。

一部には竹林もあり、都会とは思えないような癒しの空間を散策することができますよ。

足元は遊歩道としてきれいに整備されているため、お子さんと一緒に散歩を楽しめます。

途中にはベンチと東屋もあるので、歩き疲れた時はこちらで少し休憩しましょう。

 

そして新井町公園には、なんとホタルが生息しているんですよ。

ホタルは園内の池に生息していて、許可された方以外は池に立ち入ることができません。

住宅地や市街地の開発が進むにつれてホタルが見られる場所はほとんどなくなりましたが、新井町公園では貴重な生き物の姿を鑑賞することができるのです。

図鑑の中だけでなく本物のホタルを見られることは、お子さんに生き物のことや自然を守ることの大切さを教える良いきっかけとなるでしょう。

 

もちろん、ホタル以外の生き物や季節の花なども見られるので、新井町公園は身近な場所で自然のことを学べるおすすめスポットです。


まとめ


新井町公園は、今では貴重な遊具があり生き物の生息環境が守られている公園です。新井町公園近くで一戸建てを購入したら、ぜひ足を運んでみてください。

 

当社では、横浜市保土ケ谷区の一戸建て物件をご紹介しております。

保土ケ谷区でマイホーム購入を検討されている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください

≪ 前へ|横浜型小中一貫教育で連携する上菅田小学校と笹山小学校   記事一覧   新井中学校は地域との交流も大切にする学校|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 当社が選ばれる理由
  • 購入の流れ
  • 売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 更新情報

  • 会社概要

    会社概要
    コノミハウジング
    • 〒220-0073
    • 神奈川県横浜市西区岡野1丁目16-16
      第2梅沢ビル5F
    • TEL/045-594-6613
    • FAX/045-594-6614
    • 神奈川県知事 (3) 第28685号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

梅澤 英孝 最新記事



梅澤 英孝

あなたに「この住まいを買って本当によかった」と言って頂きたい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る